赤いライオン
2012年 04月 03日


先日、横浜大桟橋に来ていた船 SEA PRINCESS (シー・プリンセス)について気になったのでいろいろ調べてみたのです。
理由は今、非常にヒマだからです。
船籍は「バミューダ」
(。´・ω・)ん? バミューダって何処?
位置はアメリカ、メキシコ湾の東部 アトランタと同じ緯度ぐらい…
北大西洋にある諸島、イギリスの海外領土
首都:ハミルトン ← 船尾にHAMILTON って書いてあったよ。
その頃無人島だったバミューダ諸島にイギリスから北アメリカのバージニア植民地へ向かうイギリス人入植者達を乗せた8隻の船がバミューダ沖で嵐に巻き込まれ、その中の1隻ジョージ・ソマーズ船長の率いる130人を乗せたシー・ベンチャー号が波にもまれて仲間の船とはぐれ、バミューダのリーフに難破ました。
そんな事からバミューダの旗は。イギリスの商船旗レッド・エンサインを基にしたもので、左上にはユニオンジャックがあり、右の赤地の中央にはバミューダの紋章が描かれているのです。
バミューダの紋章の赤いライオン(英国を表す)は盾を持って前を向いており、盾には嵐の中の難破船が描かれている。。。
なのに船の船尾に掲げられた旗には 赤いライオンがみあたりませんでした…
(;-`д´-)ゞんー…

赤いライオン…
横浜観光に出かけたな ( 一一)

イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
by happy-spice
| 2012-04-03 14:57
| 横浜