1

綺麗な夕焼けだったので撮ってみたよ^^
ってかこんな時間に仕事終わったなんていつ以来だろう…
昨年末から異常なほどに働きすぎな日々が続いております…
忘年会や新年会、世の中で一般的に行われてる行事も一切なし!!
気づいたらここ一ヶ月の時間外労働時間が250時間を超えてるし ・・;)
明日一日だけ強引に休暇をとっちゃいました。
2月の最初の休みにして2月の最後になってしまいそうな休暇です。
そろそろ疲労度MAX
写真撮ってる暇なんかないかもぉ~ (T-T)
たまには横構図ww

イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
■
[PR]
▲
by happy-spice
| 2012-01-31 21:40
| 東京
|
Comments(6)
ポートレートを撮ってみたくなったのです。
でもポートレートの撮り方なんて一切無知なのです。
モデルさんを魅力的に撮れなかったら申し訳ないのです。
そもそも身の周りにモデルになってくれる方なんて見当たらないのです。
とりあえず下手に撮られても文句の言わないモデル
そんな奴を見つけました。
ただしモデルとしては一番イマイチな奴なんだよね。
短い足を撮さなかったのは最低限度の配慮です。

『写真撮るのは好きだけど、撮られるのは嫌いなんだよなぁ~ ( 一一) 』
hikarucchi

イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
でもポートレートの撮り方なんて一切無知なのです。
モデルさんを魅力的に撮れなかったら申し訳ないのです。
そもそも身の周りにモデルになってくれる方なんて見当たらないのです。
とりあえず下手に撮られても文句の言わないモデル
そんな奴を見つけました。
ただしモデルとしては一番イマイチな奴なんだよね。
短い足を撮さなかったのは最低限度の配慮です。

『写真撮るのは好きだけど、撮られるのは嫌いなんだよなぁ~ ( 一一) 』
hikarucchi

イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
■
[PR]
▲
by happy-spice
| 2012-01-30 06:36
| ポートレート
|
Comments(4)
東京タワーの 金・土・祝日2時間限定のライトアップ
へぇ~~~ そんなのあるの。
七彩の光色で 希望・平和・命etc… を表現してる…
その名は「ダイヤモンドヴェール」
へぇ~~~
こんな感じで
↓ ↓ ↓ ↓

へぇ~~~

イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
へぇ~~~ そんなのあるの。
七彩の光色で 希望・平和・命etc… を表現してる…
その名は「ダイヤモンドヴェール」
へぇ~~~
こんな感じで
↓ ↓ ↓ ↓

へぇ~~~

イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
■
[PR]
▲
by happy-spice
| 2012-01-24 16:46
| 東京
|
Comments(4)

長さ 798m
幅 49m
海面からの高さ52m
こんな尋常じゃない大きさの橋を海に架けちゃうんだから日本人の技術って凄いね。
遠目には何気なくみてたけど、実際橋の中を歩いてみると車の振動で橋は結構常時揺れてます ( ゜_゜;)
よくよく考えると橋脚間の570mをワイヤーや鋼材で吊ってるだけなんだから揺れて当然なんだよね。
こんな大きな鋼材を吊ってる引張強度や圧縮強度、さらに曲げモーメントの応力を考えると…
チンプンカンプンで考えるだけ時間の無駄だと感じます。
だいたいにして、その昔には「レインボーブリッジって何って名の河川に掛かっているんだろう?」
なんて事を真剣に思ってしまった程度のおつむです(ーー;
田舎者の自分には、海に橋を架けるなんて概念すらなかったよ。


イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
■
[PR]
▲
by happy-spice
| 2012-01-19 19:50
| 東京
|
Comments(7)
虹の橋を歩いて渡る…
そんな夢の世界でしかありえないような事が現実に可能だなんて考えた事なかったよ。

東京湾の品川と台場を結ぶレインボーブリッジ
上は高速道路 下に一般道 ゆりかもめ
それは知っていました。
北側 南側の両サイドに遊歩道があって歩いて渡る事ができる
そんな事を知ったのはつい最近の事です。
そんな事を知ったので歩いて渡りたくなりました
無料で東京湾を横断できます^^

『ソノハシ ワタルベカラズ』とは書いてなかったよ。

イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
そんな夢の世界でしかありえないような事が現実に可能だなんて考えた事なかったよ。

東京湾の品川と台場を結ぶレインボーブリッジ
上は高速道路 下に一般道 ゆりかもめ
それは知っていました。
北側 南側の両サイドに遊歩道があって歩いて渡る事ができる
そんな事を知ったのはつい最近の事です。
そんな事を知ったので歩いて渡りたくなりました
無料で東京湾を横断できます^^

『ソノハシ ワタルベカラズ』とは書いてなかったよ。

イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
■
[PR]
▲
by happy-spice
| 2012-01-16 18:33
| 東京
|
Comments(10)
満月と夜景がとても綺麗にみえた本日の日没。(=´∇`=)
肉眼では月の模様まで綺麗に見えるのに、夜景と一緒に月を撮ろうとすると月はボケボケです(T_T)
人間の目が優れているのか、自分の技術がないだけか…
確認するまでもなく答えは明らかです…
この写真…
決して玉ボケの写真を撮った訳じゃないよ(ーー;


イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
肉眼では月の模様まで綺麗に見えるのに、夜景と一緒に月を撮ろうとすると月はボケボケです(T_T)
人間の目が優れているのか、自分の技術がないだけか…
確認するまでもなく答えは明らかです…
この写真…
決して玉ボケの写真を撮った訳じゃないよ(ーー;


イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
■
[PR]
▲
by happy-spice
| 2012-01-09 20:16
| 東京
|
Comments(7)
▲
by happy-spice
| 2012-01-06 22:34
| 東京
|
Comments(5)

新たな一年が始まりました。

春秋の花に
もみぢに
色はあれど
松の
みどりに
似るものぞ
なき
ーーーーーーーーーーー
一生の頼りになるものは信念である。
花や紅葉に特有の色がある様に信念にも人によってそれぞれの分がある。
不動のものを掴みなさい。
松の緑の様に他から仰がれる様になる。
この言葉を真摯に受け止め今年一年の抱負にしようかと…゙d(・ω´・ゞ⌒☆
運勢 『中吉』ρ(-ω-。)
今年もよろしくお願いいたします (@^∇^@)

イイネと感じたら、
ポチットクリックしてちょ p(・ω・)

にほんブログ村
↑↑ランキングサイトに参加してみました
■
[PR]
▲
by happy-spice
| 2012-01-02 22:23
| 東京
|
Comments(9)
1